シーガルFC シーガルFC シーガルFC

TAKAMATSU KAGAWA

メニュー
  • JUNIOR YOUTH
    • MEMBER
    • 試合結果
    • OB&OG
    • 進路
    • STAFF
  • NEWS
  • SCHEDULE
  • SPONSOR
  • ACCESS
  • CONTACT

JUNIOR YOUTH

シーガルF.C ジュニアユース

・
🔵🟡TM vs  丸亀南中学校🟡🔵
35分2本  昨日のK1部の後に、TMを行いました。
丸亀南中学校の皆さま、ありがとうございました😊
今後ともよろしくお願いします。  ・1試合を通してプレーをやり続けること。  ・幅を使いながら、丁寧にプレーをすること。  ・1試合を通して、活動量を増やしてプレッシングをかけ続けること。  を伝えて挑みました。
課題も沢山出ましたが、真剣に向き合う姿は素晴らしかったですし次節の試合に向けて一人でも多くの選手が試合に絡めるように取り組みましょう。  TMも大切ですが、一番は常日頃の生活と日常のTRです。
より良い習慣を積み上げれるように、コツコツと謙虚に、ひたむきに取り組んでいこう🔥
・
#シーガルFC
・
✨🥉四国クラブ新人戦3位🥉✨  選手の皆さん、おめでとうございます🎉  少し前になりますが、四国サッカー協会から賞状が届き、簡単ですが私が代読し表彰式を行いました👏🏾  賞を頂いたことよりも、みんなで一所懸命に闘った時間に価値があると思っています。  また、入試前の大会でしたので新聞に掲載されることによって『3年生に対して、入試への後押し‼️になる‼️』と伝えていました。  小さな、小さな町クラブです。
Jクラブや他クラブを受けて難しかった選手も数多く集まってくれている現状です。  足りずの部分は、本人の努力で補うことを伝えますが並行して、チームとして補うように伝えています。
また、秀でた長所はそのまま残し、磨かせて次のステージへとバトンを渡すようにしています🤝  サッカーも大切‼️
それ以外も大切‼️
色んな感性や視点の種を15歳までに蒔いておきたいと思います🌱  夏前には、現在は小学5年生を対象とした体験会も行っていきます⚽️
『シーガルで頑張りたい🔥』
こう思って頂けるように、コツコツと目の前のことを全員で愚直に取り組んでいきたいと思います。  今週末から、四国クローバーリーグが開幕します⚽️
様々な環境下にありますが、今年もリーグを通して成長していきたいと思います。
・
#シーガルFC
・
🔵🟡2nd チーム🟡🔵
Kリーグ 1部  2節目
vs 丸亀FC
1-2 負け(1-0,0-2)  丸亀FCの皆さま、本日はありがとうございました😊
また、後期&TMもよろしくお願いします。  今日は負けるべくして、負けました。
それで良いと思っています。
この話は、試合前と試合後にコンコンと話したつもりです。
私の話した通りになったと思います。  私は仕事や指導者として約20年間、人事のことに携わってきています。
また、自身でデータを集めていることも踏まえて、感覚的なのか?理論的なのか?分かりませんが『未来の絵』が描けるようになりました。  また、シーガルというクラブで『逆転勝ち』は多いですが、『逆転負け』は少ないですので、今回の敗戦の重みはクラブ全体として学びの場になりました。  彼らにとって、学びの場になり、人間性の成長に繋がれば良いです。
ただ、小さな振る舞いや準備のスピード、ミーティングの理解力や頷き、目の色は、Aチームとは全く違います。  2ndチームの意識が変われば、もっとチーム力が変わります🔥
相手が学年が上だからと思っている所から、本当の成長はありません。
・
#シーガルFC
・ 🔵🟡TM vs 高松商業高校🟡🔵 40分 ・
🔵🟡TM vs 高松商業高校🟡🔵
40分2本🔥  高松商業高校の皆さま、いつもありがとうございます😊  平日の夜、人工芝でカテゴリーが上の相手とチャレンジ出来る環境⚽️
私はなかなか無いと思っております。  勿論、この後には試合に出ていない選手たちも35分の紅白戦を行いました⚽️  それにしても…みんな細い。。。
身長的に見ても、近年では一番小さいです。
筋力的に見ても、近年では一番落ちています。  様々な日頃の習慣を変えていかなければならないです。
さぁー3ヶ月後・6ヶ月後を楽しみにしたいと思います♪
物事は常に、未来進行形でいこう‼️
・
#シーガルFC
・
🔵⚽️🟡21期生 旅立ちの日🟡⚽️🔵  預けてくださりましたJr.のチームの皆さま、育んでくださりました皆さま、本当にありがとうございました。  胸張って、17名が新しいステージへの一歩を踏み出しました。
これからも沢山の方とのご縁を頂きながら、進んでいくと思います。
私の指導不足で、足らずも多々あるとは思いますが、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。  不器用な私ですが、彼らへ対して『愛情』『情熱』『敬意』は忘れずに接しました。
沢山、厳しいことを要求し、苦しい経験もさせました。こんなご時世ですが、真正面からぶち当たらせて頂いてありがとうございました。
15歳までに人間の基盤が形成されると言われています。
『いいよ!いいよ!』と言うことも大切です。きっと、自己肯定感が強くなります。
しかし、自己肯定感が変な勘違いを起こし、若いにも関わらず行動ではなく、口論で論破する間違った路線の輩を育てることになります。
これからの日本に必要なのは、論破ではなく行動だと示して、伝えてます。
私は、察しの悪い大人&めんどくさい大人&いちいち細かい大人だと思います。
元々の性格とは異なる部分もありますが、彼らの成長のために必要なことは演じるようにしてきました。
15歳にしては、非常に人間力が高く、馬鹿も出来て、大人の腹割った会話ができる集団になったと思います。
ここは本当に高かったです。
紐解くと全ては、ご家族の育て方や大切にしていることが大きかった。
そして、何一つ文句言うことなく信じて預けてくれたことが彼らを通して伝わりました。  四国クローバーリーグ 7位  この結果がすごいのか?すごくないのか?分かりません。
でも、彼ららしいと思います。
沢山の苦しさ、悔しさを味わいましたが一緒に闘った時間は財産です。  卒団式。
過去最高の熱量と保護者の皆さまの準備。
もう、本当にすごかった✨
『シーガル、ヤバいな‼️』って心底思いました。
私も沢山の男泣きをしました。
3年生も、保護者の方への手紙を読み沢山の男泣きをしました。
その涙がむちゃくちゃカッコよかった。
感情を全面に出す姿って恥ずかしくない。
最高の男の姿です。
後輩たちは、沢山の笑いをくれました。  『シーガルらしい!』
こんな温かい言葉を沢山の方から頂きました👏🏾  『アットホームですね!』と言われるものの…その方は来てない 笑笑
インスタライブをされてたみたいでした 笑
やられました笑  思い出のDVD📀、アルバム📸、記念品も最高でした🙆🏾‍♂️  サッカーの方では、10日(金)は香西人工芝で保護者の方もグラウンドの中に入って🆗にして紅白戦、11日(土)は郷東グラウンドで卒業試合をして締めくくりました👏🏾  10日には、公式戦のユニフォームに身を纏い闘いました。
11日には、保護者の皆さまに息子さんの着ていたユニフォームを身に纏い親子写真を撮らせて頂きました⚽️
我ながら…良くないです笑笑?
最高の思い出が残せたのではないかと思います。  私が伝えたいことは、卒団式に伝えました。
そして、もう一つ伝えたいことをここに残します。  『自分らしく生きろ‼️』  周りとのコミュニケーションや調和は必要です。
しかしながら、自分を出さずに一生を終えるのは違うと思います。
自分らしさを出せば出すほど、沢山の壁にぶち当たります。
苦しい、悔しい、何でだ?って想いも沢山します。それでも、『自分らしく‼️』生きてほしい。  自分という人間は、世界で一人です。
そして、人間は生きて100年です。
身体が動いて、汗水流して、バカが出来るのは意外に短いです。  私は君たちの未来への街灯になりたいと思っています。
不器用な男ですが、自分らしく生きて未来への街灯になれればと思っています。
ここに残す内容も万人受けの言葉は幾らでも書けます。
でもね、人の心ってそんな安くて、軽い言葉では動かないし、残らない。
だから、勇気を持って周りを気にせずに君たちへ残しています。  泥くさい大人に‼️男になるんだぞ‼️
汗水流して、泥水吸って…  そして、20歳になったら21期生17名&スタッフ全員で集まってお酒を飲みながら昔話をしょう‼️  シーガルに入ってくれて、本当にありがとう。
これからも君たちのことを誰よりも応援してます📣
どこの会場に行っても、小さな身体でデカい態度をとって歩いています。
今日も高松商業高校の練習試合のベンチの後ろにいました(笑)
気付いた時には、顔を出しに来て下さい。  保護者の皆さま、ありがとうございました😊
困った時にしか連絡しませんが(笑)、また助けて下さい。
好き勝手にやらせてもらいました。
信じてくれたこと、感謝しております。
そして、もう一つ上のステージへ進ませる事が出来ず申し訳ありませんでした。
この『悔しさ』をモチベーションにして、この3年間で勝てなかったことを『生涯をビジョンに入れて勝たせれる様に全力を尽くします‼️』  カモメ軍団、最高です。
ありがとう。  21期生、『仏の香川』だったことを高校へ行って感じて下さい🙋🏾‍♂️
・
#シーガルFC
#シーガルFC21期生
#感謝 #ありがとう
・ 🌸🈴21期生 志望校全員合格🈴🌸 ・
🌸🈴21期生 志望校全員合格🈴🌸  私立、自己推薦、県外スポーツ推薦等で進路が決まっている選手もいますが、一般受験を頑張っている仲間がいます🤝  先日は、御礼参り&合格祈願として八栗寺、滝宮天満宮へ手を合わせに行って来ました。
今年で何回目か分かりませんが、色々なところへ手を合わせに行き『🈴21期生 志望校全員合格🈴』を祈願しています🙏  最後は神頼み🙏
これは、最後の最後まで諦めずに頑張った人間にこそご利益があるものだと思っています。
一般受験の2名の選手も、すごく頑張っています。
だからこそ、最後の最後の一押しが大きく響くと信じています。  今日が学力試験、明日が適正検査になります。
彼らには彼らにしか持っていない武器があります。
面接は減点方式ではなく、加点方式であると考えています。  彼らの力を最後の最後まで信じています!
そして、私たちには《21期生》だけでなく、《1期生〜23期生》までのOBとOBの保護者の力があります。
どこにも、誰にも負けない🔵シーガルのパワー🟡だと信じています。  シーガルに携わってくださったいる皆さま、彼らにどうぞ念を下さい。
何卒よろしくお願いします。
・
#シーガルFC #21期生全員合格 #心を一つに
#カモメ軍団最強説
・
🌸🎓心、ありがとう😊🎓🌸
ふうや・ゆうと おめでとう㊗️  18期生の皆さま
ご卒業おめでとうございます。  先ほど、あいとが家に来てくれ、
金曜日に秀太が練習に来てくれ、
たくま、あかし、りゅうじは電話をくれ、ゆうとはこの画像を送って来てくれました👏🏾
また皆さん、顔を出しに来てくださいね✨  この写真はすごく嬉しい一枚です。
8期生の藤本心(大手前高松高校 教師)と18期生のOBと📸
19期生、20期生とも一緒に撮って《シーガルファミリー》を表現してくれました。  シーガルは次の1年生で24期生。
良い時も悪い時も踏ん張って来たからこそ、今があります。
この繋がりを次の時代まで残していきたいと思います。  シーガルはシーガルらしく‼️
・
#シーガルFC
・
🔵🟡2ndチーム 香川県1部リーグ🟡🔵  四国クローバーリーグより先に、香川県1部リーグが本日開幕されました🔥  vs 飯山中学校
✨3-1(2-1,1-0)勝ち✨  飯山中学校の皆さま、関係者の皆さま、本日はありがとうございました😊  開幕戦は独特の雰囲気がありました。
開始早々にコミュニケーションエラーの失点がありましたが、前半に逆点することができたのが大きかったと思います。  大切なことは、年間リーグを通して多種多面に置いて成長していくことだと思っております。
そして、その学びから日頃の習慣が変わるようにしていきましょう🔥  みんなで成長していきましょう😊👏🏾‼️
・
#シーガルFC
・ 🟢⚪️四国対抗戦⚪️🟢 昨日の ・
🟢⚪️四国対抗戦⚪️🟢  昨日のU13に1名
本日のU14に2名
参加させて頂きました。  まずは関係者の皆さま、朝早くから夕方までお疲れ様でした。
ありがとうございました😊  昨日は練習試合のため観戦はできませんでしたが、今日は14時からの試合に間に合いました⚽️  沢山の指導者の方々から生きたアドバイスを頂いたと思いますので、常に矢印を自分に向けて日々成長して欲しいと思っています⚽️  香川県の代表として‼️
こういう想いも古臭いかもしれませんがすごく大切なのではないかと思いました。  選手の皆さま、お疲れ様でした⚽️
また次のステージに向けて日頃のトレセンの質を上げていきましょう🔥
・
#シーガルFC
・
🔵🟡TM vs MFC🟡🔵  30分3本+紅白戦30分  MFCの皆さま、いつも御手合わせを頂きありがとうございます😊  K1部メンバー組を対象に、練習試合&紅白戦を行いました。
まだまだ個人としても、チームとしても、組織としても積み上げもない状態ですが来週から開幕します🔥  来週のTRから変えれる部分は意識的に変えながら、初戦に向けていい準備をしたいと思います⚽️  四国クローバーリーグ
香川県1部リーグ
四国サザンクロスリーグ  年間リーグを通して一人ひとりが成長出来るように頑張りましょう‼️
・
#シーガルFC
・
🔵🟡TM vs FCリベリモ(徳島県)🔵🟡  40分2本・30分4本  お声掛け頂き徳島県へ伺って参りました⚽️
リベリモの皆さま、本日は沢山のおもてなしをありがとうございました😊  怪我人、体調不良者が多かったですが新しく呼ばれた選手もアピールしょうと取り組んでいました🔥  テスト明けということもあり、コンディションにもバラツキがありましたが試合へ向けてスイッチを入れるきっかけになったのではないかと思っています。  試合時間も1人あたり、110分〜90分としっかり負荷がかかったと思います🏃💦  明日も練習試合組・リカバリー組・四国対抗戦組に分かれて活動を行います。  3月4日には、2ndチームのK1部が開幕されます。
明日は、K1部メンバーのレギュラー争いのゲームと位置付けています。
個人のアピールもそうですが、チームとして、組織としてしっかりと試合へ向けての準備をしていきましょう。
・
#シーガルFC
・
🔵🟡たくさんのお力添えのもと🟡🔵  新人戦を終えた時に伝えようと思ったことを綴っておきます。  ① 《当たり前でない環境》
新人戦の前の練習の時、綺麗に整地されたグラウンド、真っ直ぐ引かれたライン。  稲垣コーチが仕事を早く終わらせて準備してくれてましたね🙏  気持ちよく練習出来る為には理由があります。
投光器の燃料も小林コーチがいつも時間を縫って準備してくれています。
香西人工芝の確保も直登コーチ、稲垣コーチが早朝から並んでくれています。
私たちスタッフが出来ること。
選手が出来ること。
そして、協力して出来ること。
この3つがあります。
小さな気付き力を上げることは人間力を引き上げます。
私は、君たちが大人になった時に組織を引っ張っていく、カッコいいリーダーになって欲しい‼️
今からその素質を磨いていこう🔥  ②《負けた時に人間力がでる》
こう言う話も耳が痛くなるほど話していることです。
PK戦で負け、冷たい雨風が吹いていた日曜日。
ゴミなく片付けていましたね。
ボールも洗っていましたね。
しかし、マーカーや作戦ボードはどうでしたか?
テントの袋はどうでしたか?  調子が良い時は誰でもやります。
本当の人間力が問われるのは、思い通りにいかなかった時です。  そして、試合に勝って喜ぶのはいいことです👏🏾
しかし、常に相手のことや次の試合のチームのことを考えて動くことも大切です。(ここはできていますね!)  私は非常に細かいです。
しかしどんな時でも、現地・現物を見て、手を汚して動くことはいつの時代も変わらないと思います。  人員削減により、AI化が機械化が超猛スピードで進んでいます。
私の働いている会社でも、受注を見ていると顕著に感じます。  これからの新しい世界を切り拓いていく若者と日々触れていることに責任と楽しみを感じています。  サッカーを通して、本当に世界をステージに闘える人財を育んでいきたいと心底思っています。  人間力、もっともっと磨いていきましょう👏🏾  その為には、まずは私自身の人間力や世界をステージとした思考を学ぶことだと自戒しています。  学年末試験も明日で終わりです。
最後まで諦めずに、自律して頑張りましょう🔥
・
#シーガルFC
Load More... Follow on Instagram

シーガルF.C Jr

選手募集

シーガルFC シーガルFC

シーガルF.C
香川県高松市郷東町587-197(高松市食肉センター隣)

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • ホーム
  • JUNIOR YOUTH
  • NEWS
  • SCHEDULE
  • SPONSOR
  • ACCESS
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
PAGE TOP

Copyright © Seagull FC

  • JUNIOR YOUTH
    • MEMBER
    • 試合結果
    • OB&OG
    • 進路
    • STAFF
  • NEWS
  • SCHEDULE
  • SPONSOR
  • ACCESS
  • CONTACT